明石海峡大橋「スカイウォーク」
2000.8.26.

垂水漁港より夜景 舞 子 潮流の速さ
キャットウォ-ク行進中 淡路側主塔付近

全員ヘルメット
自動車道の下で、足元はグレーチィングの上を歩いたので涼しくて気持ち良かったです。道幅も4m位あってゆったり。この後「花博」、暑くて暑くて見学するより、ビールばっかり。
開通記念のウォークはハガキ2枚出して抽選もれでした。

                       2000/8/26
 初めて作った画像入りのページです










    
            
大 鳴 門 橋
鳴門市側より淡路を 通路には覗き穴がある。
乗せるとゾーッとする。
伊ザナギ神社正面







    







 607.9m
2007. 1. 20.     
【10:30】諭鶴羽山は、淡路島の最高峰で今日は灘黒岩水仙郷までの縦走だ!心配していた天気もなんとか回復し
気持ちよくスタート。諭鶴羽ダム横の登山口から急坂を登れば緩やかな尾根道は比較的歩きやすい登山道で
アカガシ、ウバメガシ、ツバキ等雑木林の中をゆっくりペースだが順調に進む。

【12:00】電波中継塔が見えれば山頂はもう直ぐだ。山頂到着(昼食)
広い山頂には一等三角点があるが展望は360度とは行かない。

【12:40】下山開始 直下に諭鶴羽神社があり15分もあれは到着。
標識に従って急斜面の黒岩水仙郷側へ下りる(表参道古道)。よく荒れている箇所もかなりあり下りと言えなかなか
手強かった。(諭鶴羽ダム側登山口が裏参道)ミカン畑が現れるともう直ぐバス道だ。

【14:30】 バス道下山
【灘黒岩水仙郷】見学

午後より晴天に恵まれ見物人も最高の人出、当に行列のできる山。紀淡海峡の黒潮の影響により冬も温かく
ほぼ満開の淡黄い白色の花が約500万本、アマスッパイ香りで癒される。
 


←ダム堰堤を渡ると登山口

急坂を約30分で神倉社→
これより登山道は緩やかで歩きやすい。

2.3組の下山者と出会う。縦走しているのか
往復登山だったのか分からないが
・・・
ハーイ、約1:30で山頂で〜す。眺望は今一だが天気の心配なし。ここでゆっくり昼食。
アカガシの群生地  紀淡海峡か見えなくても大阪湾ならよく見える!
ユヅルハの木  
諭鶴羽神社境内にて

ツバキの木もたくさんあって見ごろ満開!
香り漂う水仙郷は大賑わい!   ここでは紀淡海峡までよく見える、アレッ!沼島だ