月 下 美 人 2004.7.8  (サムネイル表示:画像をクリックすると大きくなります)

      一夜だけ花を咲かせる
「夜の女王」正式名称「セレニケレウス・アクドナルディア」(サボテン科)

茎が二本、だいぶん大きく伸びてきた。
新しい葉っぱが大きくなり今年は楽しみだ!
今年の冬場温度に気をつけよう。

今回は下の葉っぱに花芽をつけ始めた。

昨年1鉢は寒さ対策不十分、不注意で枯らしてしまった。

7月6日
水やり中に花芽発見!すでに大きさ約2cmにもなっている。全然気がつかなかった。今回のつぼみは1個だけ。4〜5日前には蕾が着いていたのかも知れない。うまく咲いたらいいのになぁ!順調に育てば二週間ぐらいかかるかな!?。

7月12日
約7cm成長

日陰で写しよい場所を求めてあちこち移動、あまり移動さすのはよくないかなぁと思いながら・・・。

7月17日
約14cm成長   蕾2個発見! 

5日間で2倍に成長、先端の蕾も大きくなってそり返ってきた。
ぜんぶ開花したらいいのになぁ〜

7月19日
つぼみの先端が釣り針のように曲がり始めた。
あと3〜4日で開花!?? 見逃さないぞう!!

新しい花芽も順調にいってる。今年はなんこ咲くかな?

7月20日
つぼみもだいぶん膨らんでいるようだが、まだ先端は固そうに結んでいる。

この日夕方、開花始める。


第1回目/開花数1   7月20日 月下美人開花 !  

あと2.3日と思っていたのに20日夕方、蕾がほころびだしている、今日はラッキーだ!
仕事の都合で事務所に帰らずそのまま自宅に帰ったのがよかった。この猛暑に耐え切れず開花したのだろうか!
一時間毎に撮っておこうとカメラ三脚立てたままレヂ袋を被せ待機、朝までに135枚、これから整理に大変だ!


18:43

21:39

22:13

22:26

23:56

2:46

4:45

6:00

11時半頃ふんわりと白い花輪が満開、約10cm位、ちょっと小ぶりかな!

今回開花まで時間がかかったように思う、昨年なら開花し始めて2時間ぐらいで満開になったが
この暑さのため体力消耗していたのだろうか。

あと二つ蕾がある8月初めになるのかな、楽しみだ!

第2回目   蕾 2 開花数 2

       
2004 8月4日開花

7月17日 5ミリぐらいの花芽2個発見!
だいぶん蕾が膨らみ第2回目の開花準備が整ってきた。
前回の経過から見るとあと2.3日もすれば咲くでしょう。
← 8/2
  2回目開花 8月4日 ⇒

雨風の中19:30から5時間余りの開花ショー始まる。
あわてて車庫に移動、撮影。
二つも咲くと匂いもキツイ!


      


第3回目開花ショー

9月 9日 1〜2mm蕾発見! 7個
9月12日 約15cmに成長してる! 9個
蕾9個に、かさなり合った葉の下に2個発見。
9月23日 約21cmに成長、計測中に一番下の葉っぱについているのを発見!
合計10個の蕾。台風の雨風も、気温もかなり涼しくなっているのに10個とも順調だ! 一斉に開花しなくとも2.3回に分かれて
開花するのも楽しみだが撮影が大変だなぁ。
9月26日 撮影のし易いように台の上に乗せると右下のつぼみが大きく成長しているのに気づく。
7.8月と違って気温も下がっているので全部、無事に開花するか心配だ。
9月28日
今日28か明日29日にも開きそう。
9月30日 待ちにまった開花! つぼみから丁度三週間目(21日) 5個咲いた。
名前のとおり満月の夜の開花、何度も何度も出たり入ったり落ちつかない。
最高の夜だった!!。
19:30
台風一過、満点の夜空に!! お月さまも誘われて見物に
19:45
月下美人も月見です  なんと麗しく芳しいんでしょう!
21:00
匂いで誘ってくる、また外に!     よく冷えてきた、気温15℃  5個咲いている 
10月1日

5:50
日ので前の朝、13.5℃ 肌ざむい朝だ。 まだまだ満開に近い状態。
今回は5輪の開花でした。

夜の冷え込みと雨の為か
20cm近いつぼみが2個落下しました。

あと3個、今晩か?明日の夜?



最高の夜空の下で開花したこと、撮影できたこと、
興奮と感動の一夜でした。

月下美人と観月会
10月1日
20:10
第2幕


 残りのつぼみ3個、一日おくれで咲いた。
 昨夜とまた違った雰囲気を感じカメラをセット。
21:33
|

 ホワイトバランスを変えて撮って楽しんでみた。

 昨夜のような星空に満月はない。
 厚い雲と薄い雲が流れている。
 雲の切れ目を待って何度も撮り直す。

22:15
10月3日 2mm位のつぼみが1つついている。
4回目がありそうだ! 
昨年は11月にも開花しているのでだいじょうぶ!!
10月12日 アッつぼみがない! 気温か台風のセイか!
残念だが・・・しかたない!
またつぼみがつくかも、しばらく観察してみよう。



        



       


  1 回目
7月14日 アサガオの水やり中にツボミ発見、すでに
もう3cmにも成長している。

なんと13個も、過去最高の数だ!
7月22日 ツボミ3個落下、未成長のまま。
一枚の葉っぱに3個も付いて栄養不足?。

少し曲がり始めてきたぞ〜。
月末ぐらいかなぁ。
7月27日 19時ツボミが膨らみまさに開花中

10個の鉢ともう一鉢には2個同時に全部咲きそうだ

 
20時50分 まだ開いていない、初回は遅いの
かな?

22時 外に出てみるとすごく匂ってくる、満開だ!

10個全部咲いている、一度に咲いたのは初めてだ。

  2 回目 (7個開花)
8月24日
  25日
8月24日 開花時間がだんだん遅くなっている。
      つぼみ7個のうち4個開花。

8月25日 残り3個が開花。



 2009  8月10日 第1回目
前のページを引き出してみると四年ぶりに咲いたようだ、それにしても随分久しぶりだ!

株分け、葉っぱをもらって3年目。
ヤット開花です。
7月28日

数えてみると11個の蕾が付いている。
数える毎に増えてくる、11が13になったり、
増えたり減ったり。

8月7日

蕾はかなり膨らみ頭が曲がり上向きになってきた。
8月10日 6:40

もう開花しかけている。

全部で14個だ!!
三脚を立てセットしていると急に雨が降ってきた。
段々激しくなって今夜の撮影は車庫に入れようか!?

21時ごろ、その必要はなく雨の水滴も生きいきとして見える。


蕾から約2週間で満開と見ていいかな!。

もう一、二度咲いたらいいのになぁ〜

kamiiさんありがとう、感謝です。



  第2回目開花
 
10月19日  /  10月20日 / 10月21日 / 10月22日  

9月末あたりに蕾9個ついていた。
やっと二回目の蕾と喜んではみたが、この時季に咲くかなぁ!?
台風で二個落下するが残り7個頑張っている。

蕾の中身が透けて白く見えているのに・・・もう咲く、今夜咲くと。
誰も観てない知らない、あさ玄関先に立って初めて気がついた。
選りによってさむい寒い夜中に


2個見えているが同時には咲かなかった。
10月20日分 記録画像なし
21日 左側の蕾開花、1個画像なし
23日今朝もよく冷え込んでいたが最後の
3個の蕾一度に開花した。

この冬に備えて屋内に入れておかないと