登山道脇に群生しているシャクナゲ
イワカガミも登山道広範囲に咲いていた






 京都府和知町仏主(ほどす)
 往復登山 / 二人
 周回登山を止め下山時もシャクナゲ鑑賞とする
 コースタイム 駐車地点10:48〜休憩所Pあり11:26〜東屋イワカガミ群生〜シャクナゲ群生〜
       13:08長老ヶ岳山頂(昼食)13:58下山〜シャクナゲ群生地14:26〜休憩所P14:56〜登山口15:29
       〜「七色の木」〜登山口15:49

所要時間 5時間01分
丁度満開のシャクナゲ・イワカガミ・ツツジ鑑賞登山、大満足でした。
この季節は新芽、若葉、花木で彩る自然はどの山も楽しい!花の咲くポイントは賑やかに
大歓声が聞こえてくる。
  「 山 笑 う 」、登山者も笑う。

 

  
登山口に着いたのは10時半を大きく回っていたが「さぁー登るぞうー」
周回するつもりで一番下に駐車した。 ジグザグの急坂を急いで歩くが上の駐車場まで車で上がっておけばよかったと
葛藤を繰り返す。約36分休憩所兼駐車場に着いた。
 【11:26】これより登山道はよく手入れされたミズナラの新緑が気持ちを落ち着かせる。

20分ほど歩けば「イワカガミ」綺麗に生きいきと咲き誇っている。


両脇のイワカガミを見ながら先へ進む。
ツツジもきれいにまだ咲いている。
山桜の花びらが飛び散っている。

 山で群生するシャクナゲを見るのは
初めて。

白やピンク、もう少し濃いピンク色、
どの シャクナゲの木も大きく、花もきれいだ。

アーチとは言わないが登山道両端に
点在している。
     

女性7人組賑やかに大満足そう。
但馬のミカワセンという山のシャクナゲも立派でアーチになっていると教えてくれました。
【13:06】広〜い山頂にやっと到着。
三角点も設置してあった。

少し寒気が流れていて反対側の斜面で
ゆったり、ゆっくり昼食の場所をとる。

【13:58】 下山開始
 
(左)七色の樹・・・どんなものか見に行ってみた。
           スギ・ケヤキ・モミジ・カエデ・カヤ・フジが1本の木のように生えている。

このあたりの谷川沿いにはカズラの大木があちこちで見られる。


 ページトップに戻る