雪中ハイク  



2008.2.17.

 
福地渓谷へ右折すると景色と道路事情が一変する。。。
勾配もカーブもだんだんきつく・・・、スリップして立ち往生している車が3台。

まだ雪もチラチラと降っているし一面銀世界。
車から出るとグッと冷え込んで身が縮じまる。

だけど天気はいいし胸がおどり、わくわくする。

【08:50】 福地渓谷休養センタースタート
【10:15】 千町・段が峰分岐
【11:20】 砥峰高原到着
【12:15】  〃   下山 ~ 【14:05】 センター到着 

天気も悪くはないし、積雪量もセンター辺りで4.50cm。今日は楽しめそう!

主催者の若者の先頭ラッセルは大変だろうけど後に続くハイカーは楽なもの。
でも自分で自分のワカンを踏んで転倒する者大勢いたよ!

見あげる稜線は樹氷が最高!に綺麗い !!
暑いあつい!汗一杯!少し休むとすぐ冷える。体温調整がむつかしい・・・。

ヤット到着、(交流センターは閉鎖中、使用不可)
熱~い味噌汁、インスタントがおいし~い、ぬくもるよ~。

ススキの大草原が真っ白!銀世界。

子供の頃を想いだしたのか雪の中を駆け巡り雪と戯れ、雪中ハイクを楽しむ。







         






 

■ 
宍粟市一宮町福知(福知渓谷センター) ~約6k~ 神崎郡神河町砥峰高原
 年に一回くらい「アイゼン」着けて歩いてみたい。昨年に続き2度目の参加。
   雪が無ければ只の林道、だがやっぱり昼間でも気温4℃の寒冷地。
   雪はたっぷりある。一日中、楽しませてくれる。

        

【8:35】福知渓谷センタースタート

 積雪量は少なく、ガードレールや柵が十分に見える程度で歩きやすく危険性も
 少なくて去年より約1時間も早く到着。途中休憩、
 立ち休みも殆どせず、 ペースの合うもの同士、山頂へ急ぐ。

 スノーシュー、ワカンの着装者なし。

【10:00】砥峰高原交流センター到着 
 気温マイナス1度 時々巻き上げる粉雪と吹雪きは冷たすぎる。
 アッという間に体温を奪う。
11時昼食、暖かい味噌汁
が出来るまで、正面の第
一展望所までトレック
だ!
池は全面凍結していない、2/3位で薄そうだ。

遊歩道は比較的歩きやすく東屋の建っている展望所まで30分で到着。

先頭で登ってきた5.6名が第二展望所方面へ。歩いている方が体が温まるだろう。

稜線近く等風当たりのいいのでアイスバーン状、アイゼンが良く効く。
雪溜りに足を踏み入れると腰の辺りまで埋もれる。

両手両足の4WD!悪戦苦闘のラッセルだった!ハラハラドキドキ!!

いい汗だ!

(寒さの為デジカメのバッテリー切れる)